Home 新西国一覧 Back Next |
第22番 天上寺 | |||||||||||||||||
646年の創建、摩耶夫人(釈迦生母)を本尊とする日本唯一の忉利天上寺(とうりてんじょうじ)は、賽銭泥棒の放火により、昭和51年1月に七堂伽藍を全焼・全壊してしまった。 その後2度の復興事業で金堂、摩耶夫人堂、鐘楼などの諸堂が完成し、今もなお第三次の復興計画が進められている。 火災の恐ろしさ、復興の大変さを考えさせられた。 | |||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
宗 派 | 高野山真言宗 | ||||||||||||||||
山 号 | 摩耶山 (まやさん) | ||||||||||||||||
寺 号 | 天上寺 (てんじょうじ) | ||||||||||||||||
本 尊 | 十一面観世音菩薩、仏母摩耶夫人尊 | ||||||||||||||||
開 基 | 法道仙人 中興:弘法大師 | ||||||||||||||||
創 建 | 大化二年(646年) | ||||||||||||||||
ご詠歌 | ちぬの海 わたるもゝ船 あけくれに あふぐや摩耶の 法の燈火(ともしび) | ||||||||||||||||
住 所 | 兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-12 地図 | ||||||||||||||||
H P | 公式サイト | ||||||||||||||||
参拝日 | 平成24年4月28日(土) | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
寺の入口と西山門 | 若ガエル様が参拝者を迎える | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
新西国第22番札所 摩耶山天上寺 金堂 | 摩耶夫人堂 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
鐘 楼 | 境内からは明石海峡や淡路島を見通せる | ||||||||||||||||
Home 新西国一覧 Back Next |