Home 新西国一覧 Back Next |
第18番 横川中堂 | |||||||||||||||||
延暦寺は、比叡山の山上から東麓にかけた広大な境内に点在する東塔(とうどう)、西塔(さいとう)、横川(よかわ)など、三塔十六谷の堂塔の総称である。1994年に、ユネスコの世界文化遺産に古都京都の文化財として登録されるなど、歴史が色濃く残っている。 | |||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
宗 派 | 天台宗総本山 | ||||||||||||||||
山 号 | 比叡山 延暦寺 (ひえいざん えんりゃくじ) | ||||||||||||||||
寺 号 | 横川中堂 (よかわちゅうどう) | ||||||||||||||||
本 尊 | 聖観世音菩薩 | ||||||||||||||||
開 基 | 伝教大師(最澄) | ||||||||||||||||
創 建 | 延暦七年(788年) | ||||||||||||||||
ご詠歌 | 千代かけて 世をば救ひの 鐘の音を 送り絶えせぬ 比叡の山風 | ||||||||||||||||
住 所 | 滋賀県大津市阪本本町4225 地図 | ||||||||||||||||
H P | 延暦寺公式サイト | ||||||||||||||||
参拝日 | 平成21年11月15日(日) | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
参道の紅葉 | 新西国第18番札所 比叡山延暦寺 横川中堂 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
元三大師堂 | 比叡山行院の紅葉 | ||||||||||||||||
Home 新西国一覧 Back Next |