Home 33所一覧 Back Next |
第25番 清水寺 | |||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
宗 派 | 天台宗 | ||||||||||||||||
山 号 | 御嶽山 (みたけさん) | ||||||||||||||||
寺 号 | 清水寺 (きよみずでら) | ||||||||||||||||
本 尊 | 十一面千手観世音菩薩 | ||||||||||||||||
開 基 | 法道仙人 | ||||||||||||||||
創 建 | 推古天皇35(627)年 | ||||||||||||||||
ご詠歌 | あはれみや 普き門の 品々に なにをかなみの ここに清水 | ||||||||||||||||
住 所 | 兵庫県加東郡社町平木1194 GoogleMap | ||||||||||||||||
H P | http://kiyomizudera.net/ | ||||||||||||||||
参拝日 | 平成20年6月8日(日) | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
仁王門 | 鐘楼(開運の鐘) | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
西国第25番札所 清水寺 大講堂 | 根本中堂 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
寺名由来の滾浄水(こんじょうすい) おかげの井戸 |
井戸を覗き込んで自分の顔を写したら寿命が3年延びると言い伝えられている | ||||||||||||||||
Home 33所一覧 Back Next |